目次
こんにちは!
「海外経験を活かして働こう!」ワーホリキャリア.com代表の平渡です。
私はワーホリ・留学経験者の方々に向けたキャリアカウンセリングを行っていますが、帰国後の就職が「上手くいく方」と「上手くいかない方」を沢山見てきています。
その違いは何か?というと沢山の理由があるのですが・・今回は帰国後の就職を成功させるために特に気を付けて頂きたいポイントを5点に絞り紹介させていただきたいと思います。
【ワーホリから帰国後の就職を成功させるための5つのポイント】
①自己分析がしっかりできているか?
②自分にマッチする企業・求人を探せているか?
③自己PRと志望動機をしっかり企業に伝えられているか?
④将来のビジョンとそれに向けてやるべきことが明確になっているか?
⑤就職後も自分自身のスキルアップに努めているか?
1.自己分析がしっかりできているか?
帰国後の就職を成功させるために、まず一番初めにやって頂きたいのが「自己分析」になります。
具体的には
●自分にはどのような強みがあり、どのような仕事が得意なのか?
●自分はどのような仕事をしたいのか?
●仕事を通じて実現したい夢や願望は何か?
●将来どんな自分になりたいのか?
●ワーホリ/留学経験を今後の仕事にどのように活かせるのか?(活かしたいのか?)
etc・・
上記のことについて1つずつしっかり考えて、現時点で出来るだけ明確にして欲しいのです。
「日本での仕事を辞めて海外に飛び出し、キャリアのブランクと言われかねない空白期間を作って帰国した後の就職がどうなるか?」
はあなたの今後のキャリア人生においてとても重要になります。
私はワーホリ・留学は貴重な経験を積める素晴らしい制度であるため、出来るだけ多くの方に活用して頂きたいと考えています。
一方で残念ながら
●ワーホリ経験を積んで「帰国後にキャリアダウン」してしまう方が沢山いる
という残念な現実も沢山見てきています。
このキャリアダウンしてしまう最大の理由は
●「帰国後の就職について深く考えることなく海外に飛び出し、帰国後もしっかり準備をせずに就職活動をしてしまった結果」
であることが多いのです。
海外から帰国後の皆さんにやりたい仕事を聞くと
●英語を使う仕事をしたい
●海外とつながる仕事をしたい
●外国人の方と接する仕事をしたい
このように非常に抽象的で曖昧な回答が返ってくることが多いです。
気持ちは分かるのですが、あなたを採用する企業はお給料を払ってあなたの経験や能力を買うわけですから、
「あなたがやりたい仕事は何か?」を明確にすると同時に
必要があります。
これは帰国後の就職活動を成功させるために特に重要なことなので、必ずやって頂きたいことになります。
その上で「仕事を通じて将来はどのような自分になりたいのか?」についてもしっかり考えてもらいたいのです。
例えば
●将来独立・起業をして自分のやりたいことを存分にやってみたい!
●将来は海外に移住して、海外で活躍してみたい!
●何かしらの専門性を極めて、専門家として活躍したい!
●チーム作りのプロとなり、マネージャーの仕事をしてみたい!
●新たな事業のアイデアがあるので、新規事業開発の仕事に関わりたい!
etc・・
このような将来の夢を叶えるために、足りないスキルや経験を身につけることが出来るのが仕事の本来の価値であり素晴らしさだと思います。
従って「あなたの夢に近づくことが出来る仕事は具体的に何か?」をしっかり考えることがとても重要になるのです。
上記のことを明確にした上で
をしっかり考えて、きちんと「自己分析」をするようにして下さい。
関連記事:ワーホリ後の就職は「自己分析」が成功のカギ!
https://www.j-styles.co.jp/syuusyokuseikou_zikobunseki/
2.自分にマッチする求人・企業を探せているか?
「自己分析」の次にやって頂きたいのが「自分にマッチする企業・求人を探せているか?」をしっかり検証することです。
ここで気を付けて頂きたい最大のポイントは
●「自分でやりたい仕事と企業が求めている人材は必ずしも一致しない」
という点です。
通常企業が求人を出す場合「求める人物像」や「採用に必要な条件」を提示しています。
従ってあなたが応募したい企業や求人を見つけた場合には、「この条件に自分は合致するか?」をしっかり確認する必要があります。
理由は同じ業界・職種であっても、その企業の社風やビジョンによって求める人物像や必要となる資格が異なる場合が多いからです。
例えば同じ業界企業の同じ職種の募集であっても
●未経験でも若手でポテンシャルがある人材を積極採用し、教育しながら育てていく方針を持った企業なのか?
●採用数を絞って経験者を採用し、この経験者を核にして人材育成の仕組みを作ろうとしているのか?
によって応募資格が全く変わってくる訳です。
また企業によって「優秀な人材の定義」が大きく変わる、という点も非常に重要です。
例えば
●A社では多少の失敗をしても良いから行動力があるチャレンジ精神旺盛な方が優秀だとされる
しかし
●B社では正確性や緻密性を持って仕事を進める方を優秀だと定義する
という違いがあったりします。
従ってまずあなたに合った企業や求人を見つけるためには
しかし自分の希望はしっかり持っているけれども、相手の企業のニーズ(応募条件)を理解しないままその企業求人に応募する方が想像以上に多いんですよね・・
これでは思ったような結果が出ないのは当然ですし、場合によっては相手に対して失礼になりかねないので十分な注意が必要です。
関連記事:ワーホリ後の就職活動における「企業研究」の重要性
https://www.j-styles.co.jp/syuusyokuseikou_kigyoukenkyuu/
就職は「結婚」に例えられる
少し余談になりますが、就職は「結婚」に例えられることがよくあります。
結婚する場合自分が相手のことを好きであることは当然としても、「相手はどんな人なのか?」を結婚前に出来る限り知りたくなるし、知る努力をしますよね?
相手の価値観や好み、また長所と共に短所も理解した上で「この人と一緒になりたい!」と納得した形で結婚をしないと、結婚したのは良いけれどもその後早期の離婚につながりかねません。
就職も同じで相手のことをよく理解せずに入社(結婚)してしまった結果、「こんなはずではなかった!」といって早期退職(離婚)する例は後を絶たないという現実があります。
また逆の立場になって考えた場合、
●あなたにアプローチしてくる方があなたのことを深く理解してくれていたら、とても嬉しく感じて好感を持つ
ことになりますよね?
企業も同じで
ことになるのは当然のことですよね。
ここで素朴な疑問が出てきます。
就職を希望する企業やポジションのことについて調べられないことがある時は一体どうしたら良いのでしょうか?
その場合は「企業に直接質問をする」ことをおススメしていています!
「沢山の質問するのは失礼なのでは?」と考える方が時々いらしゃいますが、先ほどの結婚の例で挙げたように「自社のことを理解してもらうための前向きな質問」に関しては企業も歓迎してくれて、むしろこの積極性を評価してくれるケースのほうが多いのです。
但し「福利厚生はどうなっているか?」「残業や休みはどうなっているか?」など、条件面だけの質問だけだとマイナス評価になりかねないのでこの点には十分注意をして下さい。
3.自己PRと志望動機をしっかり企業に伝えられているか?
3つ目のポイントは「自己PRと志望動機をしっかり企業に伝えられているか?」になります。
私が沢山の転職希望者の方とお話していて感じるのが
ということです。
はっきりお伝えするとこれはかなり大きな問題で、就職活動を成功させるためにはこの問題をしっかり解決しておく必要があります。
もっと言えば「自己PR」と「志望動機」の説明は就職活動だけでなく、社会に出て仕事をしていくうえであらゆる場面で必要になるためこの機会にしっかり出来るようにしておくことをおススメ致します。
「自己PR」と「志望動機」に関する課題は基本的に下記の3つに集約出来ます。
①自己PRと志望動機が同じになっていて、企業にあなたを採用するメリットが伝わらない
②そもそも自己PRと志望動機が整理できていない
③非常に良い経験や魅力を持っていながらも、その伝え方が下手である
この後1つずつみていきたいと思います。
①自己PRと志望動機が同じになっている
まずは両者の違いを明確にして頂きたいと思います。
●自己PR=自分の強みを整理して相手に伝える【自分軸での説明】
●志望動機=相手に興味を持った上で、自分が相手の役に立つこと(立ちたいという意思)を伝える【相手軸での説明】
この違いはお分かり頂けるでしょうか?
このように自己PRと志望動機は【自分軸】での説明なのか?【相手軸】での説明なのか?という点で大きな違いがあります。
にも関わらず多くの方は「自分軸」での説明ばかりに終始する傾向があるのです。
その結果企業から見ると
●「あなたの自慢話は分かったけれど、それがうちの会社にどうやって役に立つのか分からない」
ということになりかねないのです。
企業は求人を出す際に「自社に合った方を採用したい」と考えています。
また応募条件などを明示して「どのような方に入社して頂きたいか?」を具体的に教えてくれていることも多いのですが、この
●「相手を理解した上での志望動機」をしっかり説明できる方は本当に少ない
と感じています。
②そもそも「自己PR」と「志望動機」が整理できていない
何かの商売をする場合に「魅力的な商品説明」が出来なくてはその商品は売れないですよね?
商品の「特徴や強み」「他の商品との違い」「購入のメリット」などをしっかり整理して伝えられない商品が売れないように
になります。
にもかかわらず自分の商品価値がしっかり整理できていない、もしくは整理できていたとしても「あまり魅力的でない説明になっている」ケースが本当に多いと感じています。
また志望動機は自己PRとリンクすることが多いため、相手のニーズに合わせた自己PRを作成していく必要があります。
例えば応募するA社が
「●●というビジョンを実現するために××という資質を持っている方を募集」
していたとしたら、
あなたは
「御社の●●というビジョンに共感し、共にそのビジョンを実現するために私には××という強みを活かして御社のお役に立ちたいと考え今回応募をさせて頂きました。」
というように相手のビジョンの実現のお役に立てることを自己PRを通じてしっかり伝えていくことが重要です。
従って志望動機を整理するためにはまずは相手の会社のこと、求人のことをよく理解する必要があるのです。
具体的には
●その会社はどのような理念やビジョンを持っているのか?
●その会社が扱う商品・サービスはどのようなもので、どのような強みや特徴があるのか?
●その会社は他社と比較してどのような独自性があるのか?
●今回募集している求人はどのような仕事で、どのような経験・能力・資質が求められるのか?
最低限これくらいのことは理解しておく必要があります。
その上で
●自分は本当にこの会社や求人に興味があるのか?
●自分は本当にこの会社と求人にマッチしているのか?
を吟味した上で、
●自分の強みをこの会社・求人で本当に活かすことが出来るのか?
●もし活かせるとしたら具体的にどのような形で活かせるのか?
をしっかり説明できるようにして下さい。
③「非常に良い経験や魅力を持っていながらも、その伝え方が下手である」
ワーホリ・留学から帰国した皆さんの自己PRを聞かせて頂くと、
●海外で得た異文化体験を仕事に活かせる
●海外で得た語学力を仕事に活かせる
多くの方がこのような自己PRをされています。
まず大前提としてこのような自己PRをする方にハッキリお伝えしておきたいことがあります。
それは
●異文化体験、語学力、外国人の方々とのコミュニケーション力に長けた方は沢山いるため、相当のレベルでないと
強みにならない(半端な経験だと逆にマイナス評価になりかねない)
●みなさんが抽象的で同じような自己PRのため、他人との差別化にならずプラス評価になりづらい。
ということです。
それに加えて
という点に注意が必要です。
このような評価を受ける理由はいくつかありますが、同年代の方が休暇を取らずに一生懸命キャリアップに励んでいる時に海外へ長期休暇に行くわけですから、その方々と比較した場合どうしても「キャリアのブランク」というマイナス評価になりやすいという現実があることは知っておく必要があります。
関連記事:ワーホリは帰国後の就職に不利になるのか?
https://www.j-styles.co.jp/waholikikokufuri/
従ってワーホリ経験を通じた自己PRの際には
●ワーホリに行った目的とワーホリで得たことを明確に説明できること
●ワーホリ経験を前後のキャリアと「一貫性」を持った形で説明が出来ること
●ワーホリ経験を応募する企業でどのように活かせるか?を具体的に説明できること
がとても重要になってきます。
それともう1点とても重要なことがあります。
それは
ということです。
皆さん海外で得た経験をストーリーで説明するのは得意なのですが、数字で説明できる方は非常に少ないと感じています。
例えばあなたが海外のあるレストランで働いたとして、
ストーリーのPRの場合は
「●●というお店で××という方々と出会って▲▲という経験を積んだ」
という抽象的なPRになります。
一方で数字のPRの場合はあなたの活躍により
・「売上が●●%アップした」
・「お客さんが××人増えた」
・「今まで1時間かかったことが50分で出来るようになった」
このように数字を使った具体的な説明になり、こちらはストーリーのPRよりもがぜん説得力が増すことになります。
尚企業はあなたを採用することにより、「過去あなたがやってきた良い経験やスキルを再現してもらう」ことを期待しています。
従ってストーリーだけではその再現イメージがつきづらいため、数字で説明すると再現イメージがしやすくなるのです。
その上でワーホリ経験を前後のキャリアと一貫性をもって説明できれば、ワーホリ経験をマイナス評価ではなく大きなプラス評価に変えることが出来るはずです!
尚このテーマは奥が深いので、整理の仕方に悩んでいる方は一度プロのキャリアカウンセラーに相談してアドバイスを受けてみて下さい。
※無料キャリア相談はコチラから↓(ワーホリキャリア.com)
関連記事:ワーホリ後の就職を成功させるための「自己PR術」
https://www.j-styles.co.jp/syuusyokuseikou_zikopr/
4.将来の「キャリアビジョン」とやるべきことが明確になっているか?
4つ目のポイントは「将来のキャリアビジョンとやるべきことが明確になっているか?」についてです。
就職活動をする方にお伝えしておきたいとても大切なことがあります。
それは
ということです。
就職活動の目的は「内定をもらうこと」ではなく、「あなたのキャリアを活かせる仕事や環境を得ること」です。
皆さん必死に企業から「内定をもらう」ことに注力しがちですが・・より大切なことは選んだ会社や仕事を通じて
●「入社後に活躍することが出来るのか?」
●「入社後に自分の目指す夢に近づくことが出来るのか?」
●「入社後に生き生きとした毎日を過ごすことが出来るのか?」
ということです。
あくまで入社はスタートであり、本当に大切になるのは入社後に過ごす毎日とそこから創り出す未来になりますよね。
私は転職相談を沢山受けてきましたが、
●転職理由の多くは「今の会社(仕事)は想像していたものと大きく違っていたから
というものなのです。
折角内定をもらって入社できた会社にもかかわらず、毎日違和感を持ちながら過ごしている方があまりにも多いことをとても残念に感じています。
そして実際に折角就職出来ても「3年以内に30%以上の方が退職してしまっている」という現実があります。
参考:中途採用社員の離職率は平均でどれくらいなのでしょうか?(カカオナビ)
https://www.kaonavi.jp/dictionary/qasaiyo_chutosaiyorisyokuritsu/
一体何故このように入社前と入社後に大きなギャップが生まれてしまうのでしょうか?
これには様々な理由があると思いますが、その答えの1つが
というケースが非常に多いと感じています。
何のために仕事をするか?をしっかり考える
そもそも皆さんは何のために仕事をするのでしょうか?
生活のため、社会のため、お客様のため・・
この問いに対する答えは人それぞれ様々なものになると思います。
私はその中でも大切な答えの一つに「自己実現と自己成長のため」があると考えています。
よって
と思うのです。
そのためには
●「自分は何を実現したくて」そして「なりたい自分になるためにはどんな力を身につけたいのか?(身に着ける必要があるのか?)」
を普段からしっかり考えて明確にしておく必要があります。
そして就職候補の会社や仕事を見る場合には、
をしっかり見極めて欲しいのです。
具体的には
●興味がある仕事内容は具体的にどのようなもので、その仕事をするためにはどのような能力・適性が必要とされるのか?
●入社する会社や部署はどのような先輩方がいて、どんな方が活躍されているのか?
●入社する会社や部署やスタッフの方々はどのようなビジョンを実現しようとしているのか?
などをしっかり確認して、あなたの希望と本当にマッチしているか?を精査する必要があります。
仕事を通じて大きく成長できる方、また仕事を通じて生き生きしている方は、皆さん
「自己実現」と「自己成長」につながっている充実感を持って毎日の仕事を楽しんでいる
ことを改めてここで皆様にお伝えさせて頂きます。
5.就職後も自分自身のスキルアップに努めているか?
このテーマの最後になる5つの目のポイントは「就職後も自分自身のスキルアップに努めているか?」です。
先ほどお伝えさせて頂いた通り「内定や入社はゴールではなくてスタート」です。
本当に大切なのはその会社に「入社した後」に、あなたの能力や経験を活かしてイキイキとしたビジネスライフを過ごすこと、そして自分のキャリアビジョンの実現のために仕事を通じて成長していくことだと思います。
そして多くの方に強く意識しておいて欲しいことがあります。
それは企業があなたを採用する場合
であるケースが多いということです。
特にワーホリ・留学から帰国される方々は20代~30代前半の方が多く、専門性を持って社会で活躍した経験やマネジメント経験などがある方はそれほど多くありません。
従って基本的には多くの方が入社後すぐに活躍を期待される「即戦力キャリア採用枠」ではなく、これからの伸びしろを期待して採用される「ポテンシャル採用枠」での採用になるのです。
参考:「ポテンシャル採用」について(日本の人事部)
https://jinjibu.jp/keyword/detl/154/
ですので入社後には、
ことがとても重要になってきます。
そのために是非やって頂きたいことは
- 自分の与えられた仕事やミッションを全うするためには具体的にどのような能力が必要とされるのか?を理解する
- 現状の能力よりも高い目標設定をして、その目標を達成できるように常に努力する
- 自分だけで仕事を完結するプレイヤーではなく、チームをまとめることが出来る「マネージャー」としての能力(マネジメント能力)を身に着けていく
- ある専門性(例:経理・法務・デザインなど)を活かした仕事の場合、その専門性と実践力をより高めていく。
etc・・
このようなことを意識してキャリアアップに取り組むことにより、採用企業の期待に応えていくことがとても重要です。
実践的な語学力を身につける
また多くの方が興味がある「語学力」についても触れておきます。
このテーマについては入社後に
ことがとても大切になります。
例えばホテル・レストランであれば「接客英語」だったり、メールや電話でのやりとりが多い場合は「ビジネス英語」をしっかり身に着けていく必要があるのです。
これも何度もお伝えしていることですが、語学はあくまでコミュニケーションの手段であり、「仕事で使える語学」になって初めて価値があるものになっていくことを忘れないで下さい。
20代~30代前半がキャリアの大きな分岐点
ここまでお伝えさせて頂いた通り入社後のスキルアップを続けて行かないと、「ポテンシャル採用をしたのに期待外れだった。」という評価を受けることになりかねません。
その結果折角就職した会社でほとんど活躍することなく退職してしまったり、最悪の場合はその後転職を繰り返すことにつながってしまいます。
また30歳を超えて40歳近くになると、「ポテンシャル採用」という枠はほとんどなくなってしまうこともしっかり覚えておく必要があります。(実際に私たちに相談に来る方で40歳を超えて就職に苦労している方が沢山いますので・・)
だから20~30代前半のうちに「キャリアの基礎」を身に着けることがとっても重要になるのです。
ちなみにこの時期に「キャリアの基礎」が作れなかった多くの方は年齢を経ることにキャリアダウンしていきますし、明確なスキルを持った方は年齢を経るたびにより活躍してステップアップがが出来るようになります。
正に
ことをここでしっかり理解しておいて下さい。
***************************
如何でしたでしょうか?
今回はワーホリ・留学経験を帰国後のキャリアに活かすために大切なことを「帰国後の就職を成功させる5つのポイント」としてまとめさせていただきました。
ワーホリ・留学経験は非常に貴重なものですが、その経験が今後のキャリアにとってプラスになるか、マイナスになるか?はあなたの意識と行動次第で決まります。
よって今回の内容を参考にしていただき、あなたの海外経験を活かして帰国後の転職を成功させることにより、希望のキャリアをしっかり掴んで下さい!
【無料キャリア相談/お仕事情報(無料)】はコチラから↓
https://worholicareer.com/member
【おススメ求人】はコチラ↓
【これから海外で就活される方はコチラ】
【公式LINE(無料お仕事情報・セミナー情報)】登録はコチラ↓
【ワーホリキャリア.com 公式YOUTUBE】
著者 / プロフィール
- 株式会社Jスタイルズ 代表取締役
- ワーホリキャリア.com 代表
- 渡邉美樹実践経営塾 塾頭
- 明治大学起業家紫紺会 会長
- iU(情報経営イノベーション専門職大学)客員教授
「海外経験を活かして働こう!」をコンセプトにしたワーホリ・留学経験者に対するキャリアサポート事業「ワーホリキャリア.com」を運営しています!